板面にデザインがほどこされたサイディングの塗り替えは?1

東京都府中市の外壁塗装、塗り替え業者、有限会社不二塗装です。
府中市 、多摩市、狛江市、昭島市など東京多摩地域を中心に塗り替え、リフォーム施工を行っております。

高意匠サイディングの例

今回は、板面にデザイン塗装が施された窯業サイディング(高意匠サイデング)のメンテナンスについてお話ししたいと思います。
窯業サイディングの塗装については施工実績「外壁がサイディング貼りの塗り替えは?」の項で四回に分けて解説していますが、これは元々単色に近いサイディングの建物を例にとっています。
しかし窯業サイディングの中には、レンガタイルや、磁器タイル壁面を模した物があり、「外壁がサイディング貼りの塗り替えは?」の工法ですと、タイル面、目地面の色分けデザイン表現が塗り潰された、極端に言いますと「板チョコ」のような「単色に凹凸」表面になってしまいます。
近年では窯業サイディングも進化して、表面のコーティングが強化あるいは特殊な製品が開発されて太陽光や雨水に強くなりましたし、メーカーから「15~30年の保証」が出されているものも有るようです。

高意匠サイディングの例2

このような保証がついているものに関してはメンテナンスを独自にやってしまいますと保証が切れてしまいますので要注意。この後記述しますコーティングによる塗装は行わなわず、シーリングやその他の塗装部分のメンテナンスに関しても建築屋さんと御相談の上、行う方が無難です。
さて、本題に入りますと、一般的な窯業サイディングの建物の塗り替えは、必ず単一色による塗り潰しになってしまうのかといいますと、ある条件を満たしますと、クリヤーのコーティングを塗布し、紫外線による退色や、ボード面の劣化を防ぐことによって新築時のイメージを維持することが出来ます。また、低汚染、防藻、防カビ効果も期待することが出来るのです。まず、先程述べました一定年数の保証が出されているサイディングではないこと。
前述しました通り保証期間の問題もありますが、このような保証が出されているサイディングは「光触媒」によるコーティングが施された物がほとんどです。

施工前

この「光触媒」コーティングの上に新たに塗料を乗せますと、耐久性が落ち、剥離がしやすくなります。
また、クリヤーのコーティングの場合、埃や藻などの汚れは洗剤洗浄により除去できてもすでに塗膜の欠落や変色、クラックなどが発生している場合はそのままの状態で表面に現れてしまいますので一定期間を過ぎた築年数の建物には使用することが出来ません。
メーカーによりますと「10年を目安に考えて下さい」と説明書きがあります。
もちろんこれは目安ですので10年を一日でも過ぎたらあきらめるようにというわけではありません、窯業サイディングもメーカーや価格による品質の差があるため、傷み方も様々です。逆に言うと築10年に満たない状態の建物でも、塗膜剥がれなどの原因から、コーティング仕様の施工が出来ない場合も多々あります。

特殊洗剤洗浄作業

その為、実際に御見積に行き、現地調査を行って、この工法の可否を判断する必要があります。
また、元々の御見積依頼が洗浄と、各部のシーリング打ち替えのみで有った場合でも、当社の方から「せっかく洗浄行うなら、まだ下地がしっかりしているので最後にコーティングをなさってはいかがですか?」とご提案させていただくこともございます。

例えば一例として、シーリングの劣化が目立つための打ち替え工事が前提で足場を架設、その際に建物のいずれかの面に「緑色の藻が生えていて気になる、綺麗にすることが出来ないか」あるいは「建物全体が薄汚れているので、架設した足場を利用して洗浄して欲しい」というケースが多いのですが、過去に実際に足場をかけ特殊な洗剤洗浄を行う事で綺麗になった壁が、日当たりや湿気、風の通り道などの関係なのか数年後に藻が再発生し始めたりする場合がほとんどであるという経験によりまして、当社では少々お節介では有るかもしれませんが二種類の御見積をご提示させていただいております。
コーティングの施工工程は(この後順を追って説明いたしますが)下地調整として特殊洗剤洗浄を行った後、二回コーティング材を塗布するだけです。

低圧水洗浄作業

足場をかけ、下地調整まで行ってシールの打ち替えだけで終わりにしてしまうのはちょっともったいないですし、次回のシール打ち替えの頃には単色による塗り潰ししか塗り替えの選択肢が残らないとなりますと、少々出過ぎた真似かとは思いますが、ご提案だけでも行っておくのがよろしいのかなと思うからなのです。
もちろん当社では現場調査、そしてご提示する二つの見積作製まで無料で行っております。料金は発生いたしませんのでご安心下さい。


一覧ページに戻る